


ただ、お得に車を手に入れたいのであれば、ディーラーへ下取り依頼を頼むよりは、中古車専門の買取業社に無料査定してもらった方が99%お得っスよ!
2014年12月に6代目として登場し、さらに利便性・デザイン性を追求された車として、人気が止むことのないダイハツ・新型ムーヴ🚗
しかも販売から2年以上経った今でも、10,000台以上も売り上げる人気ぶりで、軽自動車市場を牽引している車なんです!
※出典元:全国軽自動車協会連合会の2017年新車販売台数5月度ランキング
今、軽自動車を検討しているのであれば、新型ムーヴは外せない1台だと言えますよ🚙
そんなダイハツ・新型ムーヴですが、値引き交渉を進めていくときディーラーに、「値引きはあまり期待できないんですが…、その代わりに車下取りで高く買い取ります!」なんて口車に乗せられてませんか?
実はディーラーの車下取りには、車販売交渉のときに使う常套テクニックの1つで、アナタが損している可能性が高いんですよ!
そこで今回は、ダイハツ・新型ムーヴの特徴、ディーラー下取りが安い4つの理由、車を高く売る方法などをご紹介します!
記事の流れをチェック
まずはダイハツ・新型ムーヴのスペックや特徴をおさらい!
※画像出典元:ダイハツ公式HP
タイプ | 4WD | 2WD |
---|---|---|
価格 |
|
|
燃費 |
| |
最高出力 |
| |
最大トルク |
| |
乗車定員 | 4名 | |
ボディサイズ | 全長:3,395 全幅:1,475 全高:1,630 |
※出典元:ダイハツ公式HP


もうすでに「ムーヴの魅力は知ってる!」って方は、ディーラー下取りが安い4つの理由を先にチェックするっス!
いろんなメーカーから軽自動車が数多く販売されている中で、”なぜダイハツのムーヴが選ばれ続けているのか”あなたも疑問に感じませんか?
そこで新型ムーヴの魅力を大きく4つ取り上げ、それぞれ詳しくご紹介しながら探っていきます🔎
1、落ち着き&ワイルドな2つのエクステリアデザイン
※画像出典元:ダイハツ公式HP
新型ムーヴのデザインは、ノーマル(写真右)orカスタム(写真左)で、エクステリア・インテリアに大きな違いが生まれています!
ノーマルタイプ(写真右)の外観は、角ばったイメージはありつつも、10色のカラーバリエーションやメーカープションでツートンカラーに仕上げることもできるので、ポップやスタイリッシュな万人受けするデザインに仕上がっています!
※画像出典元:ダイハツ公式HP
またインテリアも、ベージュとブラックの2トンカラーで室内に明るさが生まれていますね🌟
デザイン性を損なわず、収納スペースもたくさんあって実用性に高いので、かなりユーザーのことを考えて作られていることがわかります💡
一方のカスタム(写真左)の外観は、ヘッドライトからグリルまで伸びたLEDライトと、トヨタ・ヴォクシーのように大きく角ばったグリルが力強くてカッコイイでいいですね!
もし黄色のナンバープレートを着けていなければ、まるで普通自動車と見間違えそうな仕上がり具合!
もう、一昔前にあった軽自動車特有のチープさが無くなっています🚙
またカスタムでは、インテリアのデザインもかなりスタイリッシュなイメージになり、シルバー調のあしらいが増えていて高級感が漂っています!
※画像出典元:ダイハツ公式HP
このように比較してみると、カスタムタイプは男性向けに作られたデザインだということが一目瞭然ですね🔎
今ご紹介したように、同じ新型ムーヴでもノーマルとカスタムでは明確にドライバーのターゲットが異なっていて、車を選ぶ楽しさや喜びが感じられる作りになっています🌟
2、31.0㎞/Lの低燃費と静粛性や安定感の高い走行性能
※画像出典元:ダイハツ公式HP
でもプラットフォーム(シャーシ)に使われている板厚を、約1.5倍にした軽量高剛性ボディへと進化させることで、振動を適度に”いなす”ことで、操縦安定性と乗り心地を両立しているんです!
また、空気抵抗を徹底的に抑えた、ダイハツ独自の”イーステクノロジー”によって、少ない燃料で車のチカラを大きく引き出すエクステリアのフォルム設計をしています!
他にもエンジンの熱を制御し、燃費効率を高めるCVTサーモコントローラー・気筒別燃焼制御・クールドi-EGRなどを採用することで、31.0㎞/Lという低燃費を実現していますよ💡
実際の走行性能などについては、下の新型ムーヴのレビュー動画をチェックしてみてください📽
3、事故を未然に防止する予防安全性能の試験でASV+評価
※画像出典元:ダイハツ公式HP
ダイハツ・新型ムーヴの予防安全性能”スマートアシストⅡ(略:SA Ⅱ)”が搭載された車には、レーザーレーダーやカメラが装備されています!
これらの機能によって、衝突回避支援ブレーキ・車線逸脱警報・衝突警報を受けることができ、もしものトラブルを回避サポートしてくれるんです🚗
他にも、新型ムーヴの主な機能は下のとおりです🔎
名称 | 機能 |
---|---|
衝突回避支援ブレーキ機能 | 先行車との危険性が高まった場合に緊急ブレーキで減速 |
衝突警報機能(対車両・対歩行者) | 走行中に前方の車両や歩行者を認識し、衝突の危険性があると判断した場合に、ブザーとメーター内表示でお知らせ |
車線逸脱警報機能 | 道路上の車線を認識後、車線から逸脱しそうになると、ドライバーへ警報し、逸脱回避操作を促す |
誤発進抑制制御機能(前方・後方) | 約10km/h以下で障害物を認識後、踏み間違い(アクセルペダルを強く踏み込んだ場合)を判定してエンジン出力を抑制し、ブザーとメーター内表示でお知らせ |
先行車発進お知らせ機能 | 信号待ちなどで前のクルマが発進したことに気づかない時、ブザーとメーター内表示でお知らせ |
また万が一、事故に遭遇した場合の衝突安全性にも備えた、TAF(Total Advanced Function)というダイハツ独自技術が新型ムーブには搭載されています!
衝突エネルギー吸収率を考えたプラットフォームや歩行者傷害軽減ボディ、また様々な角度からの衝突実験によって、予防安全性能評価”ASV+”を獲得しているんです🌟
4、軽自動車なのに広い室内スペースと気の利いた収納スペース
※画像出典元:ダイハツ公式HP
軽自動車といえば、”室内スペースが狭い”っていうイメージが強いですよね。
でもこの新型ムーヴにいたっては、トールワゴンタイプなので頭から天井までの余裕もあり、大人4人が座っても窮屈感が少ないんです!
特に、後部座席は240㎜までスライドできるので足元が広く、後ろの人も余裕を感じながら、ゆったりと過ごすことができるんですよ🌟
※画像出典元:ダイハツ公式HP
また、車に乗っていると「ここに収納スペースがあればいいのになぁ〜。」って思うこと多々ありませんか?
この新型ムーヴでは、15パターンの気の利いた収納スペースがたくさん備わっているので、モノの置き場に困ることがほとんどありませんよ🚙

ではこれまで、ダイハツ・新型ムーヴの4つの魅力をおさらいしましたが、今の愛車を購入の資金にするときに失敗しがちな、ディーラー下取りについて探っていきます!
ディーラーの車下取りが安い理由はこの4つ!
※画像出典元:ダイハツ公式HP


次から詳しく、4つの理由を紹介していくっスよ!
1、社外などのドレスアップパーツは査定対象外の場合も
ディーラーの車下取り査定の主なチェック項目は、年式・グレード・走行距離・外装・内装・タイヤ溝の減り具合・事故の有無・メーカーオプション※(レザー・サンルーフ等)などで、車そのものの価値でしか評価されません🔧
ディーラーに勤める私の友人曰く、趣味趣向に影響される社外パーツは基本的に査定対象外とのこと。
つまり、社外パーツ・ディーラーオプション※(エアロ・ライト等)など、これまで一生懸命愛車をカッコよく&可愛くするために一役かっていたドレスアップパーツたちは、基本的に査定項目の対象外になり、あなたが想定していた査定額より低くなる要因に繋がるんです。

メーカーオプションは、車を工場で作る時に一緒に組み付けるオプションのこと。
ディーラーオプションは、納車時にお店で付けてもらえるアクセサリーのこと。
2、認定中古車としての整備・修理・クリーニングなどが車下取りに反映
ディーラーが下取りで車を買い取る場合、同じメーカーで年式がそこまで古くなければ(約7年以内)、中古車売買市場のオートオークションに流すことはせず、認定中古車なるディーラー保証付中古車として販売する場合が多いです。
でも、ディーラーが保証付認定中古車として販売するとなると、品質やブランドイメージもあるので、新車と同等の整備をする必要が出てきます。
そのため、下取りした車に整備・修理・クリーニングなどを行わなければならないのです🚗
また、それらに掛かるコストにプラスして、手数料(査定料・下取り車代行費用)・ディーラー利益などを差し引いた金額が、私たちの下取り査定額となります。

3、値引き交渉の材料として車下取りを初めから低く査定
新しい車を購入してもらうための交渉材料として、あらかじめアナタの車下取り査定額を低くされている場合があります。
あなたもこんな経験ありませんか?
「新車の値引きは難しいんですが…、車の下取り額で頑張ります!」
などと言われ、最初に提示された査定額より一気に数万円アップ!
これはまさに、ディーラーが販売交渉の時に使う常套テクニックの1つで、本来の買取相場まで引き上げているだけの場合ってことも…。
しかも、もしアナタが次の車を1社だけで悩んでいたとしたら、おのずと車下取りの見積もりもそのディーラー1社分だけしか出てこないことになるので、安いか高いか相場感さえ解らず終いに。

なんか無知な自分に腹が立つばい!!
4、そもそもディーラーは中古車を販売する販路が少ない
基本的にディーラーは新車販売のプロであり、中古車の卸売りに関して専門ではありません。
それは下の表を見てもわかるように、中古車を専門とする買取業者の販路と比較すれば一目瞭然です。
ディーラーと中古車買取業者で中古車の販路を比較
ディーラー下取り | 中古車買取業者 | |
---|---|---|
オートオークションで売る | ◯ | ◯ |
自社の中古車販売店で売る | ◯ | ◯ |
中古車を海外市場へ輸出して売る | × | ◯ |
解体して中古自動車部品を海外へ輸出して売る | × | ◯ |
また、さらに驚くことが1つあり、ディーラーはお客さんから下取りした車を中古車買取業社に査定依頼することが多々あるそう!
この時点でディーラー下取りよりも、中古車買取業社の方が高いことが決定的ですよね。

どうにか愛車を高く売る方法はないの?




実はここ最近、ディーラーの車下取りよりも車買取業社に一括で見積り査定依頼できるサービスが便利で、しかも高く売れることから注目が集まっています!
ディーラー下取りからプラス16万円も査定額が変われば、次の車の資金になることはもちろん、旅行や家具家電の一新、新しい洋服や子供の教育資金、また貯金なんかもできちゃいますよね💰

そもそも車下取りと車買取りって何が違うの?



今、マルクが言ったように、中古車買取業社は新車を専門に販売するディーラーとは違って、中古車の買取りと販売を専門としているプロ業者だからこそ、私たちの車をディーラー下取りより高く買取ってくれる場合が多いのです!

1、中古車市場の動向を毎日チェックして適正な買取り金額を判断
中古車買取業社はオートオークションと呼ばれる、車業者だけしか参加できない車競売の情報を毎日チェックすることで、日々変動する車両価値の適正な価格を導き出しています。
もちろんディーラーも下取りの際には、中古車買取業社と同じオートオークションの競売情報を査定のベースとしています。
でも中古車買取業社はその競売金額からディーラー下取り査定額を割り出し、ディーラー下取りの上限金額から自社の利益を出せるギリギリまで、価格調整をすることが可能です!

今までの車下取りは、車両情報や車両状態などを目視で確認して査定部署へ報告し、下取り査定金額の算出をしていました。
でもIT化が進み、車下取り専用アプリ(インスマートシステム)が車業界で広まりつつ、業務効率化が進むんでいるそうです。
でも一方で、査定自体を外注しているディーラーもあり、査定請負会社が下取りで不利益を出させないよう、従来より低く見積もってくることもあるんだとか。
※アプリの個人利用ではアカウント発行が出来ないので使えません

2、ディーラーにはない4つの独自販路を持つ
「4、そもそもディーラーは中古車を販売する販路が少ない」の項目でもご紹介したとおり、中古車買取業社は4つの独自販路によって車買取価格に大きな影響を与えています。
- オートオークションで売る
- 自社の中古車販売店で売る
- 中古車を海外市場へ輸出して売る
- 解体して中古自動車部品を海外へ輸出して売る

3、社外品のドレスアップパーツなども査定の対象に
「1、社外などのドレスアップパーツは査定対象外の場合も」の項目でもご紹介したとおり、購入する時はとっても高いエアロなどのドレスアップパーツですが、ディーラー下取りの査定評価に与える影響は、微々たるモノです。
それが、ディーラーオプションで付けられたパーツではなく社外パーツともなれば、モノによっては減額の対象にもなりかねません…。
でも中古車買取業社は、あなたが大切に育ててきた愛車を、しっかりと評価してくれて査定に反映してくれるので、そのドレスアップパーツが付加価値となり高く評価してくれる場合もあるんです👍

4、中古車買取業社を複数社と競合させる
家電量販店でもよくある値切りと同じで、複数の中古車買取業社を同日に競合させることによって、一番高額な業社へ引き取ってもらうことができます。
これは、経験値が必要なワケではなく、自動車買取比較サービスを利用している方が当たり前に行っている方法なんですよ。
中古車買取業社が競合することを拒むことはほとんど無いですし、業者に対しても失礼なことでは無いので安心して依頼できます!
下に、誰でも簡単に査定額をアップさせる方法をまとめたのでチェックしてみてください📝
💡関連記事:【損が嫌なアナタ】99%愛車を高く売る方法!ポイント&テクニックを紹介

車買取比較サービスをオススメする理由はコレ!
前段で、中古車買取業社を競合させることが、査定額アップに繋がることをお伝えしました📢
でも、サイトや電話から中古車買取社に何件も問い合わせをして、あなたの車の状態を伝えて査定の日取りを決めるのって面倒くさく感じますよね?
しかも、中古車買取社はたくさんあるので、探すだけでも本当に一苦労…。
そんな時には、ズバット車買取比較を使うと一気に4〜5社、最大で10社も査定会社を紹介してくれて比較することができるのですっごく便利なんですよ!

依頼方法も簡単で、愛車情報を一回入力するだけで、あなたに適した中古車買取業社を選んでくれます。

また、ズバット車買取比較は査定依頼後に愛車の買取相場も出してくれるので、事前におおよその査定金額を把握することができるのもポイント高いです👍

あと、ディーラーに車下取り依頼をするとしても中古車買取査定結果があれば、ディーラー下取り査定額を高める交渉材料にもなるので、一度活用してみてはいかがでしょうか。
- 全国200社以上の買取業者から厳選された最大10社に一括査定依頼
- ディーラー下取りより中古車買取業社の方が平均16万円も高く買い取る
- 愛車の相場を全国75万台の分析データから算出してお知らせ

【ダイハツ・新型ムーヴ】購入前に!ディーラー下取りより無料買取査定まとめ


新しい車を検討しているときって、つい購入することに浮かれてしまい、周りが見えなくなってしまいがち…。
でも一度冷静になって、いかに”お得に車を購入”するかを判断することも重要だと言えます!
そのための1つの方法として、便利なサービスを活用することも視野に入れておきましょう💡